2021/02/15 21:13
いつもご覧頂きありがとうございます
BALANCE OKAYAMA ウルフ/ササベでございます。
さぁ先週から続々と入荷が始まり、2月中旬ですが
やっと店内に春の風が吹き始めております...
コロナの影響もあり、まだまだ店頭に足を運び辛い状況が続きそうではありますが、
そんな中でも少しでもお役に立つ事が出来る様にこのBLOGの更新頻度をあげていくつもりです
(出来る限り...笑)
で本日はVOOからこちらのご紹介。
"NEO EZ SLACKS"
もはやVOOの定番とも言える、ウエストがイージー仕様になったスラックス。
VOOを以前から知って頂いている方でお持ちの方も多いんではないでしょうかね?

程よい太さを保ちながら、すっきりとしたシルエットで
ポケットのディテールもスラックスの様に前は斜めに入ったバイアスポケット、
ウエストはゴム+紐に加えてベルトループもついているので
ベルトを通す事でタックインした時にもダサくならない。
楽なのに、綺麗。
といった所が魅力で毎回完売している人気アイテムなんですが、
今回の”NEO SLACKS”はおそらく過去最高の出来。
(だと個人的には考えてます。)
基本的なスペックは今まで同様ながら、大きく違うのは”センタープレス”

スーツスラックスなんかを想像して頂くとパンツに入った真ん中に入った線があって、
それをセンタープレスと言いまして、これがあるのとないのでは全くの別物になるんです...
たかが一本の折り線ではあるんですが
これがある事で履いた時に裾が横に広がらず、パンツが立体的になる事で裾の収まりが良く
パンツのテーパード感が綺麗に出るので、より細く、綺麗な印象に。

今回はVOOではスーツなどでも使用しているポリエステル素材を使っているのですが
これがまた、このセンタープレスとの相性が抜群。
”ポリエステル=化学繊維”は形状記憶効果があるので
洗濯してもセンタープレスが消えないのに加え、シワにもなりづらい特性があるので
極端な言い方ですが、洗濯機に投げ込んで干すだけでOK。
乾いて履いたらもう気に入ってるあの形。
コットン素材のパンツでセンタープレスの入ったパンツをお持ちの方は
『お店で試着した時に気に入ってたあのシルエットが、洗濯して全く変わってしまった...』
と言う経験をお持ちの方も多いはず。
コットン素材だったりの生地の特製上センタープレスが消えてしまうのは仕方なく
履く時にしっかりとアイロンをかければ済む話。ではあるのですが、
正直、着用、洗濯の度にアイロンってめんどくさいですよね?
そんな、”めんどくさい思いをせずに着用出来る。”って最高だと思いません?
お店で試着してテンションの上がったあの形がいつまでも続くんですよ?
履くのもイージーでケアもイージー。
そんなの毎日でも履きたくなる事間違いなしでしょ...?

個人的にお勧めはOLIVEカラー
安心と信頼のベージュももちろん良いのですが、
一般的に見てもオリーブカラーのスラックスなんてほとんど市場にはないですし...
VOOのイージーの一つの完成系。
ぜひチェックを...
BALANCE OKAYAMA ウルフ/ササベ