2021/07/03 12:31
いつもご覧頂きありがとうございます
BALANCE OKAYAMA ウルフ/ササベでございます。
本日は、発売前から...
散々メルマガやインスタライブでご紹介しておりました
ANACHRONORM×VOOのコラボアイテム"ANACHROVOOM"のご紹介。

モチーフとなっているのはANACHRONORMの夏の風物詩でもあるリベットのついたポケT。
そのポケTをVOO解釈で大胆にアレンジ。
ベースには10.2ozのヘビーウエイトのコットン100%素材の肉厚ながら柔らかいボディをセレクト。
まずこのボディが素晴らしく良い。
洋服好きなら誰もが聞いた事あるであろうヘビーウエイト。
ANACHRONORMを見て頂いている方にはお馴染み。ですね。
文字通り『重い生地』を使用したもの。

重さの大きさを表すoz(オンス)。これが大きくなればなるだけ重い。
という事なんですが、重くなればなるだけ丈夫な反面、生地が固くなってしまい
着心地はゴワつきを感じる事もあるんです。
(デニムなどで考えて頂くと分かりやすいですね...)
ただ...!!
今回のこのコラボTはヘビーウエイトながら、柔らかく着心地も抜群なんです。
個人的にはヘビーウエイト系のごわつくTシャツは苦手で今まで避けていたので
コラボ云々ではなくても、これだけで”買い”かと思ってるんですが...
それだけでは終わらず、着丈をカットしボックス型のANACHRONORMやVOOの”今”なサイズ感に調整。

そして肝となるポケット部分は
同色系のラバープリントによるダミーポケット。
ダミーポケットにも関わらず、リベットは本物をしっかり打っております。
ただここで問題が。
リベットというのはそもそも生地と生地を合わせた時の補強として使うもの。
いくら厚手とはいえTシャツの上にラバープリントしただけでは薄すぎて
リベット部分が安定せず、その周辺の生地に変に負荷がかかりすぐダメになってしまう...
そんな状況を解決する為に
リベット部分には薄い当てを二枚重ねてリベットの安定性もきちんとクリア。

コラボの一番の証である刺繍部分。
ANACHROVOOM。
ANACHRONORMのフォントを使い、何とも安直かつふざけた刺繍。
これも一からこの為だけに版を制作してるんです。
絶妙なサイズで応用も効きづらいにも関わらず、Tシャツのクオリティを上げる為に妥協はせず...
パッと見はただのTシャツ。ではあるんですが...
パッと見では分からない所に拘り過ぎた結果...
工場を4か所行ったり来たり...
想像以上にコストも時間もかかり制作決定からかなり時間がかかってしまいました。
そんな妥協を一切せず、コラボだから...
でというお祭りだからこそ、値段を上げずに出来たこの価格。
悪い事は言いません...
とりあえず一枚買っとけ!
ANACHRONORM限定カラー
WHITE / BLACK(白刺繍) / BEIGE
の三色。
VOO限定カラー
MINT / BLACK(MINT刺繍) / GRAGE
の三色。
計6色展開。
当オンラインショップにはVOO限定カラーのみ
7月3日(土)20:00展開予定...
だったのですが...想像以上の残り僅かすぎて掲載出来ないかも知れません...
DMやメール、お電話等でANACHRONORM限定カラーも含め在庫状況などはお伝え出来ますので
是非、お問い合わせください。
BALANCE OKAYAMA ウルフ/ ササベ