2021/08/22 13:36


いつもご覧頂きありがとうございます
BALANCE OKAYAMA ウルフ/ササベでございます。

8月も残り10日弱...
各ブランドからも秋冬アイテムが立ち上がっておりますが
近日立ち上がり予定のANACHRONORMから当店(僕個人的に...)に
オススメアイテムTOP5をご紹介させて頂こうかと思います。

もちろんどのアイテムも魅力的な部分が沢山ありオススメなんですが...
その中でも、個人的にオススメアイテムをご紹介させて頂きます。

では早速...




第5位
AN120
"CINCHBACK DENIM EASY PANTS"
¥26,400-(TAX IN)

まずは毎年人気のデニムのイージーパンツ。これは多くを語る必要はないですかね...笑
12.5ozの通常より軽いデニムを使いオールシーズン対応出来る万能パンツ。
前回よりもウエストの紐を太くしたり、シンチバックをつけるなど、
イージーパンツの唯一の問題点だった”ずれ易さ”を軽減。
まだお持ちでない方は是非検討頂きたい。




第4位
"MELTON TAPERED EASY PANTS"
¥33,000-(TAX IN)

続いてもパンツから...
上質なメルトンを使用したイージーパンツ。
ここは完全に個人的にウールが好き。という一点でデニムより上位に来ております。
今期デニムのイージーパンツを検討頂いている方には無理にオススメしません...笑
ただ既にデニムをお持ちの方は挑戦の意味も込めて是非ウールパンツを...
店舗限定でセットアップが出るとか出ないとか...




第3位
"QUILTING FISH TALE COAT"
¥68,200-(TAX IN)

こちらは今回の秋冬で一番目を引いた一着なんじゃないでしょうか...?
8ozの薄いデニムを使ったオリジナルのキルティング生地を使用したデニムモッズコート。
デニムでキルティングを制作。とANACHRONORMならではなアプローチで
中綿を調整する事でボリュームも出すぎず程よいバランスに。
こちらのワンウォッシュの他にエイジング、オリーブ染とバリエーションがございますが
個人的にオススメは、価格とデニムのキルティング生地を分かり易く感じて頂けるワンウォッシュ。



第2位
”FLEECE COVERALL SHIRTS Ⅱ”
¥30,800-(TAX IN)

こちらはもはや定番となっているカバーオールシャツの秋冬VER
肉厚ながら柔らかいフリース素材を使用していて着心地が良く、
シンプルな作りの為に合わせ易くインナーも選ばない汎用性の高さが魅力。
個人的にはワンサイズわざと大きいサイズを選ぶのもオススメ。
インナーダウンなどと合わせて本格的アウターとして使えますし、アウターとして考えると価格は破格。
車移動などが多いと結果こういうのが一番使えて着ません?実際?



第1位
”CORDUROY TAILORED EASY JACKET & CORDUROY TUCK WIDE TROUSERS”
JACKET - 約50,000-(TAX IN 現在価格調整中) PANTS - ¥35,200-(TAX IN)

これは散々言ってますので想像ついた方も多いかと思います...
久々の登場となるコーデュロイのセットアップ。
高級感のあるコーデュロイを使用し、パンツはタック入りのワイドパンツ。
ジャケットはここ最近の肩パットを無くしたラフに着れるテーラードジャケット。
クラシカルな印象ながら現代風の程よい抜け感のあるこのセットアップ。
是非とも抑えて頂きたいイチオシの一着でございます。




余談ですが...
このBLOGを書くまでパンツの値段を28,000+TAXと勘違いしておりました...
あんな良い生地を使ってその値段っておかしいなーと思ってたんですが、
あのクオリティだったらそれはしますわな...
ただ値段の事を考慮しても今回のラインナップで一番抑えるべきパンツなのは間違いないかと...!


こちらが僕のオススメアイテム5選となります。
ANACHRONORMの公式ホームページにはインライン全てのラインナップをご覧いただけますので
是非皆様それぞれのお気に入りアイテムを探す写真でイメージしながら秋冬の立ち上がりに期待して頂けますと幸いです


https://anachronorm.jp/collections/all



BALANCE OKAYAMA    ウルフ/ササベ