2021/10/23 20:40
いつもご覧頂きありがとうございます。
BALANCE OKAYAMAウルフ/ササベでございます。
番外編のBLOGで大変好評を頂きましたので、
早くもISAKAブログ第二回!
今回は番外編。という形ではなく本編枠!笑
では...どうぞ...!
どうもこんばんは
Isaka Channeのイサカです。
本日もBALANCE OKAYAMA BLOGにお邪魔させていただきます!
一昨日ぶりになります。そして、帽子編でお会いしましょうと書いたのですが
今回、ANACHRONORMからどうしてもご紹介したいアイテムがございまして………
是非最後まで読んでいただけると嬉しいです!
それにしても今日の天気は最高でしたね!
先週あたりから急に寒くなってきましたが、昨日から段々と冷え込みが無くなり
日差しが暖かく涼しい。なんとも洋服を買いたくなる気温でしたね〜
はい。というわけで今回ご紹介するアイテムは魅力がたくさんあるこちら!
ANACHRONORM
AN124 Re SIZE CPO JACKET

こちらのアイテムは写真で見ると『シャツ』の印象にはなりますが、『シャツジャケット』というイメージを持っていただきたいです。
というのも、使われている生地にかなり拘りが詰まっております。
ヘビーウェイトな高密度のバッファローチェック生地を起毛させて、まるでウールのような質感がこのアイテムの魅力です。
素材はコットン100%なので勿論、家庭用の洗濯機で洗っていただけます!
そして、このバッファローチェックのカラーリングが3型ございます。
WHITE BLACK ORANGE
こちら1つずつご紹介して参ります!
というのは、色だけでなくそれぞれに違いなどがあります…………。

まずは王道の『WHITE』
こちらがワンウォッシュの状態です。
シンプルな白と黒のチェック柄で1番馴染みのあるカラーかなと思います。
先程紹介しましたが、『生地を起毛させている』というのが本当に特徴的で、白はワンウォッシュのみなので他のカラーに比べると1番肌触りがフワフワしていて、本当にウールのような質感に近いのがWHITEです。

お次は、漆黒の『BLACK』
こちらはWHITEを製品染めで濃色のブラックチェックに仕上げたものになります。
なんと言っても、ただただカッコいい。
そして、このBLACKの最大の魅力は3色の中で1番『息の長い』商品かなと強く思います。
勿論、好みなどはありますがこのBLACKはワンシーズンだけ活躍するものではなく、間違いなく今後の秋冬のスタメンに選抜されるでしょう。

お次は、秋の香りがする『ORANGE』
いやー、このORANGEの色味を言葉で表現するのが非常に難しいです。
ORANGEも製品染めで発色の良い、なんとも落ち着くORANGEに仕上がっております。
ただ、パキッとしたORANGEではないので
変な言い方になりますが、全く『安っぽく見えない』のが特徴的でもあります。
ちなみにご存知の方も多いとは思いますが21AWのラインナップではORANGEがかなりキーカラーとなっております。

以上3カラーのご紹介となりましたがいかがでしょうか!
ちなみに、Isaka的にはどれも外せないんですが……。ORANGEが1番おすすめしたいです。
冒頭でも説明しましたが、今回のアイテムは『シャツジャケット』としても大活躍する事は間違いないです。
勿論インナーとしての活躍は十分にありますが
、中にレイヤードを組んだりして1番上に羽織って貰いたいなぁと!

それぞれの着方を楽しんでいただきたいです!
今回のアイテムは、ちょうどいい季節に到着したなと思います。
『寒いよりの涼しい』の時期って何着るか困ったりしますよね。アウターといっても厚手はまだ早いですし、薄手のライトアウターは少し寒いし。なんか絶妙な気温ですが、このCPOジャケットはこの季節感にピッタリなアイテムだと思います!
是非、店頭又はオンラインストアにてチェックしてください〜!
またお会いしましょう!
お邪魔しました〜